- ホーム
- 株式会社 建設調査コンサルタント
- 2021年12月30日掲載
- 土支田支店
- 練馬区
株式会社 建設調査コンサルタント
社会インフラの『縁の下の力持ち』として、構造物(道路、鉄道、上下水
道施設、建物等々)の点検・調査を行い、『安心・安全』をサービスとして提供している専門会社です。
道施設、建物等々)の点検・調査を行い、『安心・安全』をサービスとして提供している専門会社です。
- カテゴリー
- 「修理・工事」、「サービス関連」、「建設」、「工事」、「専門サービス」
製品・商品・サービス情報
橋梁やトンネル・水利施設などのインフラ点検、耐震診断業務、施工不良や既存不適格物件などの構造物全般の調査を行う会社です。
非破壊検査機器を自社で保有し、調査・検査などを行うができます。特に調査立案から実施、診断、検討、補修設計まで一連した業務が可能です。他社にはないワンストップサービスを提供できるのが強みです。
2020年には、警備業を取得し道路規制業務等を内製で行っております。
非破壊検査機器を自社で保有し、調査・検査などを行うができます。特に調査立案から実施、診断、検討、補修設計まで一連した業務が可能です。他社にはないワンストップサービスを提供できるのが強みです。
2020年には、警備業を取得し道路規制業務等を内製で行っております。
私たちのこだわり
構造物の調査はおまかせください!
他社では断られた内容でも、多種多様の構造物を調査又は非破壊検査機器に精通していることから、計画立案から改善案まで提出いたします。
実績も公共施設が主な対象となるが多く、特殊構造物、歴史的構造物等々の実績も多数ございます。
他社では断られた内容でも、多種多様の構造物を調査又は非破壊検査機器に精通していることから、計画立案から改善案まで提出いたします。
実績も公共施設が主な対象となるが多く、特殊構造物、歴史的構造物等々の実績も多数ございます。
- 代表者名
- 定塚 賢次朗
- 代表者役職
- 代表取締役

ごあいさつ
弊社は2012年の創業時より建築及び土木構造物の調査・診断業務を主に事業展開を行ってまいりました。
高度経済成長時に建築された構造物の老朽化が急速に進み、
地震などによる倒壊や老朽化によるトンネルなどの崩落事故が非常に多く起こる中で私には今の知識や経験を使えば防げた事故等もあったのではないか、もっと出来ることがあるはずだという強い使命感をもちこの会社を立ち上げました。
現在は、橋梁やトンネル・水利施設などのインフラ点検や、近年NEWSにも度々登場する耐震診断業務、施工不良や既存不適格物件などの健全性確認業務に非破壊検査機器を利用し調査・検査などをおこなっています。
エムアンドエーによりグループ会社も増え、現在では検査や調査だけでなく補強・補修設計から工事監理にいたるまで、一貫しておこなうことができるようになりました。
これによりお客様に新たな付加価値をご提供するコンサルタントが出来るようになり、更なる総合技術の向上にもつながったと自負しております。
他社にはない弊社独自のサービス、お客様の「痒い所に手が届くサービス」を心がけ、常にプラスアルファのご提案をおこない、不幸な事故を減らし、100年先に安心してバトンタッチできるよう使命感をもってこれからも邁進してまいります。
高度経済成長時に建築された構造物の老朽化が急速に進み、
地震などによる倒壊や老朽化によるトンネルなどの崩落事故が非常に多く起こる中で私には今の知識や経験を使えば防げた事故等もあったのではないか、もっと出来ることがあるはずだという強い使命感をもちこの会社を立ち上げました。
現在は、橋梁やトンネル・水利施設などのインフラ点検や、近年NEWSにも度々登場する耐震診断業務、施工不良や既存不適格物件などの健全性確認業務に非破壊検査機器を利用し調査・検査などをおこなっています。
エムアンドエーによりグループ会社も増え、現在では検査や調査だけでなく補強・補修設計から工事監理にいたるまで、一貫しておこなうことができるようになりました。
これによりお客様に新たな付加価値をご提供するコンサルタントが出来るようになり、更なる総合技術の向上にもつながったと自負しております。
他社にはない弊社独自のサービス、お客様の「痒い所に手が届くサービス」を心がけ、常にプラスアルファのご提案をおこない、不幸な事故を減らし、100年先に安心してバトンタッチできるよう使命感をもってこれからも邁進してまいります。