- ホーム
- 司法書士事務所 ワン・ストップ
- 2021年12月30日掲載
- 本店営業部
- 豊島区
司法書士事務所 ワン・ストップ
巣鴨駅徒歩1分の場所で、相続の手続、遺言作成、不動産や会社の登記をお手伝いしています。
巣鴨に事務所をかまえて12年目です。
巣鴨に事務所をかまえて12年目です。
- カテゴリー
- 「専門サービス」
製品・商品・サービス情報
・相続が起こった際の不動産や金融機関での手続サポート
・次の相続に備えた対策
・遺言作成
・不動産に関する登記
・会社に関する登記
上記をメインに取り扱っています。
自宅や会社に来てほしいといったご要望にも、喜んで対応させていただきます。
・次の相続に備えた対策
・遺言作成
・不動産に関する登記
・会社に関する登記
上記をメインに取り扱っています。
自宅や会社に来てほしいといったご要望にも、喜んで対応させていただきます。
私たちのこだわり
たとえば相続といっても、まったく同じケースはありません。財産の多い少ないに目がいきがちですが、相続人の立場、関係、なによりお気持ちが絡んできます。
代表の田村も、巣鴨に事務所をかまえて独立した年に、父の相続を経験し、母のケアや手続の複雑さなどを経験したこともあり、相続分野には力を入れてきました。
「こうするのが正解だ」と単純には導き出せない場面も多いですが、とことん考えて選択肢をご案内することで、お客様と最善を模索してきました。
また、代表の田村は、父の相続が起こって独立した30歳のときに、結婚も経験しました。
そこで、30歳にして自ら遺言を作成し、その後も書き換えをしながら、お客様の遺言作成もお手伝いしています。
「遺言作った方がいいですよ」と言う人自身が、実は遺言を作成していないというケースが非常に多い気がしますが、それでは遺言の必要性、メリット、想いを込めるといった部分をお伝えするのに不十分だと思っています。
遺言を書き換える度に、あまりにぼろぼろ泣いてしまい、翌日のまぶたが大変なことになってしまう田村ですが、もっともっと遺言が普及すればいいなという思いの下、作成のお手伝いにも力を入れています。
代表の田村も、巣鴨に事務所をかまえて独立した年に、父の相続を経験し、母のケアや手続の複雑さなどを経験したこともあり、相続分野には力を入れてきました。
「こうするのが正解だ」と単純には導き出せない場面も多いですが、とことん考えて選択肢をご案内することで、お客様と最善を模索してきました。
また、代表の田村は、父の相続が起こって独立した30歳のときに、結婚も経験しました。
そこで、30歳にして自ら遺言を作成し、その後も書き換えをしながら、お客様の遺言作成もお手伝いしています。
「遺言作った方がいいですよ」と言う人自身が、実は遺言を作成していないというケースが非常に多い気がしますが、それでは遺言の必要性、メリット、想いを込めるといった部分をお伝えするのに不十分だと思っています。
遺言を書き換える度に、あまりにぼろぼろ泣いてしまい、翌日のまぶたが大変なことになってしまう田村ですが、もっともっと遺言が普及すればいいなという思いの下、作成のお手伝いにも力を入れています。
- 代表者名
- 田村 治樹
- 代表者役職
- 司法書士

ごあいさつ
お客様からのご相談は、すべて私が対応させていただきます。
お客様目線に立った分かりやすい説明を心掛けるとともに、いただいたご縁に感謝を忘れず、日々業務に取り組んでおります。
お客様目線に立った分かりやすい説明を心掛けるとともに、いただいたご縁に感謝を忘れず、日々業務に取り組んでおります。
優しく親切、丁寧な先生で、不動産登記・会社設立等の様々なご相談に乗っていただけます。社名の通り様々なネットワークを活用し、ワンストップサービスをご提供していただける為、不便と思うことが減ると思います。ご相続のことや登記についてなど、少しでもお困りのことがありましたら、お力になっていただけると思いますので、ぜひ一度ご相談してみて下さい。