- ホーム
- 特定非営利活動法人 ワールドスポーツファミリー
- 2021年11月15日掲載
- 戸田支店
- 戸田市
特定非営利活動法人 ワールドスポーツファミリー
埼玉県戸田市を中心に活動している地域住民が運営する地域密着型のスポーツクラブです。子どもから高齢者までを対象としたお教室を実施しています。
- カテゴリー
- 「レジャー・スポーツ」
製品・商品・サービス情報
幼児~中学生を対象とした陸上クラブ【デカキッズアスリートクラブ】
柔軟性や体幹を鍛えられる【太極拳教室】
いつまでも元気でいられる身体を目指す【介護予防体操教室】
柔軟性や体幹を鍛えられる【太極拳教室】
いつまでも元気でいられる身体を目指す【介護予防体操教室】
私たちのこだわり
法人名であり、クラブ名のWorld Sports Familyとは、直訳すると『世界スポーツ家族』という意味ですが、スポーツは、人種や言語、宗教、国籍、性別、年齢などを超えて、世界中の人が家族のように一つになれる数少ないものです。 このスポーツをもっと多くの人に楽しんでもらいたい、スポーツの素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたい。 そして、多くの人が家族のように愛し合い、支え合ってもらいたい。私達はこの思いを胸に活動しています。
- 代表者名
- 小肥 知広
- 代表者役職
- 代表理事兼クラブマネジャー

ごあいさつ
今日、生活習慣病、ストレスによるうつ、待機児童、介護問題や医療費増加など現代社会が抱える課題は多くあります。また、地域コミュニティの希薄化が叫ばれてから久しくありません。 その一方で、ソーシャルネットワークの人気に見られるように、若者をはじめ他人との繋がりを求めている人が多くいるのも事実です。 地域や行政においても住民の健康増進やコミュニティ作り、待機児童対策などの子育て環境向上への取り組みは重要な項目として挙げられています。 私達は、住民参加型の総合型地域スポーツクラブを設立し、子どもから高齢者まですべての人が集まり、誰もが気軽にスポーツや文化活動を楽しめる環境を創出します。 そして、スポーツ活動や文化活動などのクラブ事業を通して、社会問題の解決に寄与していきたいと考えています。