- ホーム
- 和光精機 株式会社
- 2019年12月18日掲載
- 成増支店
- 和光市
和光精機 株式会社
和光精機株式会社は、プレス機専⽤ダイハイトインジケーターや、特殊スケールカウンターの開発・製造メーカーとして1963 年5 月に創業しました。機械式計測機器専門企業として営業してきた実績と経験を礎とし、利便性を追求したデジタル計測装置の開発など本サービスが日本のものづくりを支え産業機械の一層の発展に寄与できることを願っております。
- カテゴリー
- 「製造(非食品)」
製品・商品・サービス情報
和光精機株式会社は、プレス機専⽤DIE HEIGHT INDCATOR製造・開発、特殊SCALE COUNTER製造・開発メーカーとして1963年5⽉創業致しました。創業以来、国内外問わず数多くプレスメーカー様に御愛顧頂き⼼から感謝申し上げます。昨今、様々な分野に於いてデジタル化・電⼦化が進んでいます。
しかしながら、プレス機械という特殊な環境下では、メカ「機械」だからこそ得られる「信頼性」が存在すると⾃負しております。超周期振動・フレームグランドによるノイズ・急激な温度変化に耐えうる製品を製造できるのが「和光精機」であります。この機械式計測機器製造の経験、ノウハウを⽣かし、IoT化・⾃動化・無⼈化へと変⾰が進む現代産業の計測へのニーズを⽀えてまいります。
⽇本、そして世界の産業の発展に、微⼒ながらお⼒添えが出来る様我々社員⼀同は、更なる進化に⽇々精進してまいります。
しかしながら、プレス機械という特殊な環境下では、メカ「機械」だからこそ得られる「信頼性」が存在すると⾃負しております。超周期振動・フレームグランドによるノイズ・急激な温度変化に耐えうる製品を製造できるのが「和光精機」であります。この機械式計測機器製造の経験、ノウハウを⽣かし、IoT化・⾃動化・無⼈化へと変⾰が進む現代産業の計測へのニーズを⽀えてまいります。
⽇本、そして世界の産業の発展に、微⼒ながらお⼒添えが出来る様我々社員⼀同は、更なる進化に⽇々精進してまいります。
私たちのこだわり
「部品細部までこだわり抜いた製造。世界中のお客様に信頼される為に。」
和光精機株式会社が製造するDIE HIGHT INDCATORは単純な部品の組み立て製造では成し得えません。
全てに熟練の手で微調整を施すことにより初めてWAKOの「ダイハイトカウンター」と呼べる製品が誕生します。WAKO品質とは、「お客様が安心して長い期間ご使用出来ること」
この一点を実現するべく、部品一つひとつの品質向上、於いては製品品質の更なる向上の為に今も尚探究を怠りません。信頼される為に、そしてその信頼を守り続ける為にWAKOの「ダイハイトカウンター」は日々進化を続けます。
和光精機株式会社が製造するDIE HIGHT INDCATORは単純な部品の組み立て製造では成し得えません。
全てに熟練の手で微調整を施すことにより初めてWAKOの「ダイハイトカウンター」と呼べる製品が誕生します。WAKO品質とは、「お客様が安心して長い期間ご使用出来ること」
この一点を実現するべく、部品一つひとつの品質向上、於いては製品品質の更なる向上の為に今も尚探究を怠りません。信頼される為に、そしてその信頼を守り続ける為にWAKOの「ダイハイトカウンター」は日々進化を続けます。
- 代表者名
- 齋藤 正弘
- 代表者役職
- 代表取締役
- クラブ関係
- 巣鴨ジュニアクラブ

ごあいさつ
和光精機株式会社は、50年間日本のプレス機械産業と共に歩んできました。産業機械専用計測機器製造企業であるから「可能」な事があります。WAKOの計測機器は大量生産ではなく、完全受注生産を行っています。部品一つひとつ自社加工の為、個々のお客様のご要望にお応えする事ができます。加速度的に進む技術革新のなか、「不可能」をお客様と一緒に「可能」に変えることが、我々「WAKO」の仕事です。
和光精機株式会社様が製造しているインジケーターは主に金型の位置決め装置として利用されており、世界に存在している金型工作機の多くに同社の製品が使用されております。和光市に本社及び工場があり、製作風景を見学させていただくと社員の方がひとつひとつ丁寧且つ正確に制作しているのを見ることができます。
海外販路への対応や従来の既製品で対応できない要望や特殊な要望に対して対応するために「ADMシリーズ」をリリースするなどお客様の要望に積極的に応える努力を怠らず取り組んでおられます。
金型製作のインジケーターでお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください