田端で36年 志学は昔も今も「くりかえし」「できるまで」「わかるまで」
小1から高3まで、集団・個別のクラスを選択・併用してご利用できます。
カテゴリー
「教育・習い事」

製品・商品・サービス情報

田端で36年、小1から高3までの集団、個別部を併設する学習塾。

小学部は中高一貫入試を狙うコースと、中学予習クラスに分かれています。予習コースは小6で中1の英数の基礎をマスターします。アック自我中学で使用する教科書を読んで訳して暗記します(集団でも英語の読み訳は1対1で指導します)
 中学部は内申UPを前提に、定期テスト前は学校別試験対策を9教科行っています。途中入塾者は追いつくまでは個別対応をしています。2週間の無料体験期間で集団・個別を判断させていただいています。
 高校では、高1・2生に定期テスト前は学校別試験対策を行っています。途中入塾者は無料体験後に集団・個別を判断させてただきます。毎日授業を受けて追いつくコースもございます。
 現役合格率98%。半年以内成績UP率93.3%。防衛大学13年連続合格。

私たちのこだわり

授業は「たのしくわかる」「認めてほめる」をモットーにしています。
小学生低学年から「算数パズル道場」で「柔らか頭」を育て、「言葉の学校」で速読聴、語彙力をUPして行きます。
小学生は中学受験コース・中学予習コースに分かれます。予習コースは公立中学の上位者を狙います。小6時で中1の英数を行います。英語は志学の伝統の各自の教科書を読みこみ、知らず知らずに暗記をしています。
 中学では内申UPを大前提で、定期テスト前には学校別試験対策を9教科行っています。もちろん偏差値アップの授業も行っています。作文・小論文対策も毎月行っています。
 高校クラスも1,2年生は定期テスト前には学校別試験対策を個々に行っています。1年生で英文法・古典文法を固めて2年生で長文の読み方を学び3年で入試対策を行っています。数学は数1・Aは入試で数学を必要とする生徒とそうでない生徒に分けて指導をしています。高2から理系文系にわかれます。毎月のようにコーチングを利用した面談を行っています。「いつまでに」「なにをするのか」を各自が決めていただいています。その結果をもとに次の面談時にお話をしています。
 個別指導部ではご要望に応じて全教科対策を行っています。また集団クラスとの併用、例えば苦手対策、定期テスト対策、英検対策等、短期間利用も可能です。集団と併設されているからこそできることです。
 毎月、「志学ニュース」を発行し保護者様に郵送しています。また定期的に教育セミナー、小学部、中学部、高校部に分かれて保護者様宛のセミナーを行っています。
 一般社団法人スクールコーチング協会の本部として、各講師はコーチング研修を受けています。面談はコーチングで必須の「傾聴」を心掛けています。

志学出身のスタッフが皆様をお待ちしています。
代表者名
芳賀・中井川
代表者役職
教室長

ごあいさつ

「わかりあうよろこびがここにある」地域とともに36年。親子2代で通われる皆さんも増えています。そのほとんどが口コミ紹介でいらっしゃっています。弁護士、医者、商社マン、教員、塾講師等様々な職種のOBが誇りです。
「10年後に合いたくなるにんげんでいてくれ」というのが私からのメッセージです。毎月発行する「志学ニュース」「心の時代」にその思いを込めています。