- ホーム
- 清水法律会計事務所
- 2023年12月15日掲載
- 東池袋支店
- 豊島区
清水法律会計事務所
法務・税務に係るサービスをワンストップで提供いたします。笑顔、感謝、ホスピタリティを大切に、お客様ごとの最適解の実現に向け、誠心誠意尽力させていただきます。
- カテゴリー
- 「生活全般」、「専門サービス」
製品・商品・サービス情報
<個人の顧客向け業務>
①遺言・相続
⇒遺言書作成,遺言執行,遺言無効,遺産分割協議,遺留分侵害額請求など
②債務整理
⇒任意整理,民事調停(特定調停),個人(民亊)再生,自己破産,過払金請求など
③夫婦関係・男女問題
⇒離婚・夫婦関係円満調整,財産分与,慰謝料,親権・監護権,養育費,不貞行為,
貞操権侵害,DV対応など
④不動産
⇒不動産明渡,借地借家トラブル,賃料増減額請求,共有物分割請求など
⑤労働事件
⇒未払賃金・割増賃金請求,解雇・雇止めの無効確認,各種ハラスメント対応など
⑥刑事事件
⇒刑事弁護,被害者支援・被害者保護,刑事告訴告発など
⑦決算・税務申告
⇒個人の決算及び所得税・消費税等の申告書の作成,申告代理等
⇒相続,贈与及び譲渡等に係る資産税の申告書の作成,申告代理等
<法人の顧客向け業務内容>
①法律顧問
⇒契約書作成・リーガルチェック,各種法律相談,株主総会等の運営指導など
②人事労務
⇒コンプライアンス対策,就業規則等の各種規程の作成及び改訂,割増賃金請求対応,
不当解雇・不当雇止め主張対応,各種ハラスメント対応,内部通報制度の整備など
③事業承継
⇒親族内承継,親族外承継,M&Aなど
④再生・破産
⇒事業再生,法人破産,特別清算など
⑤債権回収
⇒売掛金の回収・保全・執行など
⑥不動産
⇒未払仲介手数料・賃料等の回収,契約不適合責任追及への対応,賃料滞納に基づく建物明渡
請求,立退き請求,賃料増減額請求など
⑦顧客対応
⇒苦情・クレーマー対応など
⑧決算・税務申告
⇒法人の決算及び法人税・消費税等の申告書の作成,申告代理等
①遺言・相続
⇒遺言書作成,遺言執行,遺言無効,遺産分割協議,遺留分侵害額請求など
②債務整理
⇒任意整理,民事調停(特定調停),個人(民亊)再生,自己破産,過払金請求など
③夫婦関係・男女問題
⇒離婚・夫婦関係円満調整,財産分与,慰謝料,親権・監護権,養育費,不貞行為,
貞操権侵害,DV対応など
④不動産
⇒不動産明渡,借地借家トラブル,賃料増減額請求,共有物分割請求など
⑤労働事件
⇒未払賃金・割増賃金請求,解雇・雇止めの無効確認,各種ハラスメント対応など
⑥刑事事件
⇒刑事弁護,被害者支援・被害者保護,刑事告訴告発など
⑦決算・税務申告
⇒個人の決算及び所得税・消費税等の申告書の作成,申告代理等
⇒相続,贈与及び譲渡等に係る資産税の申告書の作成,申告代理等
<法人の顧客向け業務内容>
①法律顧問
⇒契約書作成・リーガルチェック,各種法律相談,株主総会等の運営指導など
②人事労務
⇒コンプライアンス対策,就業規則等の各種規程の作成及び改訂,割増賃金請求対応,
不当解雇・不当雇止め主張対応,各種ハラスメント対応,内部通報制度の整備など
③事業承継
⇒親族内承継,親族外承継,M&Aなど
④再生・破産
⇒事業再生,法人破産,特別清算など
⑤債権回収
⇒売掛金の回収・保全・執行など
⑥不動産
⇒未払仲介手数料・賃料等の回収,契約不適合責任追及への対応,賃料滞納に基づく建物明渡
請求,立退き請求,賃料増減額請求など
⑦顧客対応
⇒苦情・クレーマー対応など
⑧決算・税務申告
⇒法人の決算及び法人税・消費税等の申告書の作成,申告代理等
私たちのこだわり
私たちの強みは、法務・税務のワンストップサービスの提供が可能である点です。法務及び税務が交錯する事業承継・M&A、相続等の業務に関しては、弊所が単独で、あるいは、必要に応じて、提携する他士業や協力会社と連携・協力しながら、ワンストップで対応させていただきます。
皆さまとのご縁に感謝し、お客様一人ひとりとの信頼関係を大切にして、日々の業務に誠実に取り組んでおります。お困りごと等ございましたら、お気軽にご相談・ご用命いただきたく存じます。
皆さまとのご縁に感謝し、お客様一人ひとりとの信頼関係を大切にして、日々の業務に誠実に取り組んでおります。お困りごと等ございましたら、お気軽にご相談・ご用命いただきたく存じます。
- 代表者名
- 清水 登
- 代表者役職
- 代表弁護士・税理士

ごあいさつ
はじめまして。清水法律会計事務所の弁護士・税理士清水登です。
私は,20年間検察官として犯罪捜査や裁判等に従事しておりましたが,日本経済の屋台骨を支える中堅・中小企業等を法的にサポートし,その健全な成長・発展に尽力したいとの10年来の夢を実現するため,令和2年3月に退官し,税理士法人・コンサルティング会社での勤務等を経て,令和3年8月に弊所を立ち上げました。
私たちは、法務・税務のプロフェッショナルとして、持てる知識や経験等を総動員し、顧客の皆さまに対し、高付加価値のサービスを提供すること、そして、それを通じて皆さまの健全な成長・発展に貢献し、自己実現を通じた弊所役職員及びその家族の幸福を実現することを目的に、日々活動しております。
長年にわたる厳しい組織・規律の中で培った経験、法的知識、対人交渉力、軽快なフットワーク等を武器に、皆さまの目の前に横たわる諸課題に果敢に切り込み、適時適切な問題解決を実現いたします。
私は,20年間検察官として犯罪捜査や裁判等に従事しておりましたが,日本経済の屋台骨を支える中堅・中小企業等を法的にサポートし,その健全な成長・発展に尽力したいとの10年来の夢を実現するため,令和2年3月に退官し,税理士法人・コンサルティング会社での勤務等を経て,令和3年8月に弊所を立ち上げました。
私たちは、法務・税務のプロフェッショナルとして、持てる知識や経験等を総動員し、顧客の皆さまに対し、高付加価値のサービスを提供すること、そして、それを通じて皆さまの健全な成長・発展に貢献し、自己実現を通じた弊所役職員及びその家族の幸福を実現することを目的に、日々活動しております。
長年にわたる厳しい組織・規律の中で培った経験、法的知識、対人交渉力、軽快なフットワーク等を武器に、皆さまの目の前に横たわる諸課題に果敢に切り込み、適時適切な問題解決を実現いたします。