- ホーム
- Cafe&Gallery Patina
- 2021年12月15日掲載
- 成増支店
- 板橋区
Cafe&Gallery Patina
カフェ、ギャラリー、ワークショップ、ミニ図書館が一緒になった場所、これがPatinaです。
- カテゴリー
- 「グルメ・飲食」、「ファッション」、「教育・習い事」、「文化」、「飲食」
製品・商品・サービス情報
Cafe&Gallery Patinaはカフェとギャラリー(展示スペース)、Workshop room(お教室、作業)、Tokinoirodoriさんのアトリエ、ミニ図書館が一緒になったユニークな場所です。
展示はカフェと一体になっており、展示者がランチのプロデュースをし、
お客様が五感を味わえる空間になっております。
Workshop roomは様々なお教室を開催しており、学ぶ、作る場所です。
アトリエはTokinoirodoriのアトリエになっていて、そこには沢山の世界の絵本があり、「絵本のまち板橋」の一員にもなっています。
何か、展示をしてみたいと思われる方は、是非ご相談ください。
また、会議や作業する場所等も是非ご利用ください。
お茶をしながら、展示を見たり、絵本を読んだり、アーティストさんとの
交流をしたりして、ご自分の何か気づきや学びの場にしてください。
展示はカフェと一体になっており、展示者がランチのプロデュースをし、
お客様が五感を味わえる空間になっております。
Workshop roomは様々なお教室を開催しており、学ぶ、作る場所です。
アトリエはTokinoirodoriのアトリエになっていて、そこには沢山の世界の絵本があり、「絵本のまち板橋」の一員にもなっています。
何か、展示をしてみたいと思われる方は、是非ご相談ください。
また、会議や作業する場所等も是非ご利用ください。
お茶をしながら、展示を見たり、絵本を読んだり、アーティストさんとの
交流をしたりして、ご自分の何か気づきや学びの場にしてください。
私たちのこだわり
カフェは暗渠沿いにあるので、車の往来が無く、静かにお過ごしできる場所になっています。
ランチはアーティストとのコラボランチになっていて、展示が変わるとランチが変わるシステムになっております。
シェアする事がコンセプトになっているPatinaは物や技能をシェアするだけでなく笑顔や会話が他の人への思いが交流出来ていけたらと願っています。
ランチはアーティストとのコラボランチになっていて、展示が変わるとランチが変わるシステムになっております。
シェアする事がコンセプトになっているPatinaは物や技能をシェアするだけでなく笑顔や会話が他の人への思いが交流出来ていけたらと願っています。
- 代表者名
- 岩田 かおり

ごあいさつ
Patinaは成増に文化的な交流が出来るようにと構成されています。
お茶を飲みながら、ゆっくり過ごす事もできますし、ご自身でイベントに参加し、自分発見をしていく場でもあります。
お茶を飲みながら、ゆっくり過ごす事もできますし、ご自身でイベントに参加し、自分発見をしていく場でもあります。