- ホーム
- ArchiAtelierMA 株式会社
- 2021年9月15日掲載
- 椎名町支店
- 豊島区
ArchiAtelierMA 株式会社
サスティナビリティの追求をテーマに住宅設計を行う建築設計事務所です。
パッシブデザインをシミュレーションにより定量化する設計手法で、住まいと住まい手の健康を考えたエコハウスをデザインしております。
パッシブデザインをシミュレーションにより定量化する設計手法で、住まいと住まい手の健康を考えたエコハウスをデザインしております。
- カテゴリー
- 「住まい」、「建設」、「専門サービス」
製品・商品・サービス情報
パッシブハウス設計、パッシブハウスコンサルティング、エコハウス、新築注文住宅、リノベーション
私たちのこだわり
「サスティナビリティの追求」の核となる要素は、耐久性・耐震性・温熱環境の3つです。
それらが相互的に最適となることで、安全や安心、快適や省エネ、健康がもたらされます。
自然素材を使うことは、それらを補助することに寄与してくれます。
その全てがデザインという大きな器の中にあり、最適解を見つけることが私たちに仕事です。
それらが相互的に最適となることで、安全や安心、快適や省エネ、健康がもたらされます。
自然素材を使うことは、それらを補助することに寄与してくれます。
その全てがデザインという大きな器の中にあり、最適解を見つけることが私たちに仕事です。
- 代表者名
- 丸山 晃寿
- 代表者役職
- 代表取締役

ごあいさつ
弊社のように建物性能にこだわり、エネルギーシミュレーションを利用した温熱設計や耐震等級3を実現する為の構造計算、耐久性能向上を目指した材料選定などを行える設計事務所はまだまだ少数派です。
しかし、今までのように冬寒くて結露する家や築30年程度で解体してしまうような住宅は、これからのサステナブルな社会には相応しくないと思います。
毎日を省エネに快適に過ごせるパッシブハウスで暮らしてみませんか。
まずは、お気軽にご相談ください。
しかし、今までのように冬寒くて結露する家や築30年程度で解体してしまうような住宅は、これからのサステナブルな社会には相応しくないと思います。
毎日を省エネに快適に過ごせるパッシブハウスで暮らしてみませんか。
まずは、お気軽にご相談ください。
また、『パッシブハウスジャパン』(ドイツ発祥の、超省エネ住宅の研究、普及を目指す団体)に加盟しており、その実績から関東エリアのサブリーダーとして団体サポートされています。
建物、設計に関するご相談がございましたら、設計のプロであるArchiAtelierMA 株式会社様へぜひご相談下さい。